防犯対策・強盗対策・防犯システム・遠隔監視のことならセキュリティハウスにおまかせください。
HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

2016年7月28日

相模原障害者施設殺傷事件 通報まで40分

テーマ:セキュリティシステムについて(35)

2016年7月26日・・この日は平成13年6月8日に発生した大阪府池田小学校無差別殺人事件と同じく、日本の犯罪史上で特記される悲惨な事件となりました。
今から13年前に発生した池田小学校無差別殺人事件では「校門が空いていたから」侵入し、児童8名(1年生1名、2年生7名)を殺害し、児童13名・教諭2名に傷害を負わせています。事件当日も不審者に対して、教官による十分な対応がされていなかったことが、被害児童の救助の遅れや犯人逮捕の遅れにつながっっています。
犯人を取り押さえてから警察による犯人逮捕までの間、学校側による状況把握ができず、管理職や教務主任は混乱の中で事件の全容をつかめなかったほか、組織的な対処行動(児童に対する組織的な避難誘導、救命活動、搬送処置など)ができなかったため、死亡した8名の児童は20分前後も放置されてしまったとWikpediaに記載されています。

今回の相模原障害者施設殺傷事件の犯人は、元職員でこの2月に自主退職していますが、勤務してから退職までの間に障害者に対する差別的な思想を持ち問題発言を繰り返すようになっていました。

新聞等の報道によると、同施設に設置していた防犯設備は、
・オートロック (エリア間) 夜間施錠。
・棟ごとに職員1名常駐。警備員1名勤務。
・防犯カメラ16台設置(今年に設置)。但し、モニターを常時監視していない。

となっています。
つまり、外部からの侵入警戒システム未設置、緊急通報システム未設置、ということです。
警備会社のシステムは入居者スペースなど施設全体には設置していないと推測されますので
今回のような外部からの侵入に関しては対象外ということであったと思われます。
一般的に警備会社による委託警備システムは、夜間無人になる建物への侵入対策が中心で、窓開閉検知センサーと室内検知センサーとで侵入を検知し、警備会社に通報が入ると警備員が自動車で駆けつけ確認をするシステムです。
夜間入居者がいるスペースは室内検知センサーが設置されていると入居者を検知してしまいますので基本的には警備対象外となっていると思います。

侵入は26日 午前2時頃。1階の個室窓ガラスを割って侵入。
職員を結束バンドで縛って鍵を出させ、重度障害者の場所を聞き出しているようです。
結局通報まで40分以上経過しており、その間に包丁など5本を使用して多くの殺傷を繰り返し、被害が拡大してしまっていました。
事件当日に新聞やTVにてコメントを求められましたが、当時事件そのものがまだインターネットなどにも掲載されておらず一般的な説明しかできませんでしたが、改めて、障害者施設の防犯対策に関して意見を述べたいと思います。

① 外周警備システムを設置する。
今回「窓ガラス」を割って侵入していましたが、できれば敷地の中に夜間侵入したり、窓を割ろうと窓に近づくというのはその中の入居者にとって非常に危険です。建物の中に犯罪者が侵入する前にそうした行為を知ることが大切です。
赤外線センサーをフェンス上部に取り付けたり、窓の前に取り付けることで、フェンスを乗り越えて侵入しようとしたり、窓の前に近づいた時点で侵入を検知します。事務室や警備室に置いたコントローラがブザーでお知らせすると同時に、大音量のサイレンやフラッシュライトといった犯罪者が最も嫌がる「音と光」で威嚇撃退します。

もちろん今回のように「強い殺意や遺恨を持って侵入しようとする犯罪者」にとってはその音や光だけで犯行をやめるかどうかはわかりませんが、その次点で職員や入居者も異変を気が付くことができます。(一般的な侵入窃盗犯などには「音と光による威嚇撃退」は非常に有効です。)また、同時にあらかじめ設定した関係者など通報先5箇所に自動通報を行います。メールおよびメッセージでの通報を携帯電話に行いますので異常を早期に確認できます。

赤外線センサーには、電池式や無線式のものもありますので、追加することをお勧めします。

セキュリティハウスのコントローラでは「外出警備(無人時)」以外に「在室警備(就寝時・昼間)」を選択できます。
在宅警備中も、正面玄関の赤外線センサーは人を検知するとコントローラが「来客チャイム」でお知らせ、それ以外の赤外線センサーは侵入検知として作動させるといったことも可能です。

この外周警備と防犯カメラを連動していれば、今回の障害者施設においても宿直の職員や警備員はコントローラ及びモニターTVのブザー音で異常発生を知り、現場状況を動画で確認することができました。
今回犯人が犯行を予告していたことで防犯カメラを追加されていましたが、それだけでは犯行を抑止することも早期発見することもできず、後で録画映像で侵入時間や退散時間などを確認するだけでした。
② 緊急通報システムを設置する
今回の障害者施設では非常用押しボタンなど「緊急通報システム」も設置されていませんでした。
こちらも赤外線センサーによる外周警備や防犯カメラと一緒に、池田小学校の事件後非常に多くの小学校で導入されています。押しボタンは固定だけでなく、ペンダント型や腕r時計型、カード型の非常押しボタン送信機等職員が常に携帯できるタイプのものを使用すれば緊急時にどこにいても犯人に気づかれずに外部に異常発生を知らせることができます。
非常押しボタン送信機はコントローラまで見通し距離100mまで無線で信号を送信します。
押しボタン送信機を押すと、その場でサイレン等が鳴ると同時にあらかじめ設定した関係者などにメールおよびメッセージで自動通報します。

遠隔監視システムi-NEXTなどが設置されていれば、外から動画と音声でリアルタイムの状況をiPad・iPhoneで確認したり、録画映像を確認することができます。
Share on Facebook

2016年7月25日

お手柄!弊社社員 犯人検挙に貢献

テーマ:セキュリティハウスについて(146)

痴漢犯を取り押さえて、犯人検挙に貢献したという事で
弊社 名古屋営業所の倉田 貴司が愛知県警犬山警察署より感謝状が授与されました。

事件が起こったのは2月26日。
駅で列車を降りたところ乗客同士のもめごとが発生していました。
声をかけると男性が突然逃げたので、追いかけて捕まえました。
痴漢であったということで、今回の「感謝状」となりました。
Share on Facebook

2016年5月27日

2016「超防犯」 ランディングページができました。

テーマ:セキュリティシステムについて(35)

「超防犯」が商標登録できました。
「防犯」を超える「超防犯」として昨年度から映像やカタログにも使用してきましたが、
2016年にはセキュリティショー・ジャパンショップといった展示会はもちろんのこと、
日経新聞などの広告も「超防犯」を切り口にしたものに変更しています。

この日経新聞、日経MJ、日経産業新聞の「超防犯」広告の反響は大きく
「超防犯」って何ですか?
といったお問合せの電話をいただくことも多いのです。

そこで、「超防犯」のランディングページを制作し、この度公開しました。

まずは、「店舗向けの超防犯」

ぜひご覧ください。
超防犯のサイトはこちら。

忙しいオーナー様をサポートします。

警備より一歩前へ!
防犯を超える「超防犯」
Share on Facebook

2016年5月20日

こんなところにもTAKEX 上賀茂神社

テーマ:セキュリティシステムについて(35)

京都で最も古くからある神社 上賀茂神社。
世界文化遺産にもなっており、雷(いかづち)の御神威により、厄を祓いあらゆる災難を除き給う厄除(やくよけ)明神・落雷除・電気産業の守護神として広く信仰されています。

この上賀茂神社は、桓武天皇の御代に都が京都に遷されて以来、皇城鎮護の神、鬼門の守り神、総地主の神として崇められ、今日も建築関係等の方除祈願が多くあるそうです。

この上賀茂神社に先日参拝いたしました。
ちょうど雨が降りそうな天気でしたが、神社にいる間は持ちました。
訪問したのは平日でしたので、観光客もさほど多くなく、静かな時間を送ることができました。

本殿は国宝に指定されています。

広域な敷地には竹中エンジニアリング株式会社のTAKEX侵入検知センサーが活躍していました。

赤外線センサーと屋内屋外パッシブセンサー送信機。

不審者の侵入を検知します。

屋内屋外パッシブセンサー送信機

広域な神社の敷地内への不審者侵入を検知し知らせます。
Share on Facebook

2016年5月13日

セキュリティハウスの守護神 川口能活選手が「来たー!!」

テーマ:セキュリティハウスについて(146)

5月11日 関東地区の「売れるしくみ作り懇談会」が東京都新宿区にて開催されました。
同じ「防犯専門店」が集い、お互いの成功事例を話し合う・・という「他の代理店会議では考えられない」ということが
このセキュリティハウス・ネットワークでは行われています。

これは、1984(昭和59)年 1月 このセキュリティハウスネットワーク展開を開始した時から変わっていません。
「セキュリティハウスは一つ」・・仲間なんです。何かあったら相談できて、自社のノウハウも出す代わりに、他からも吸収できるそんな仲間なんです。

今回の売れる仕組み作り懇談会は、「社員教育について」「保守メンテナンス体制について」「ヘルプデスク・セキュリネットの営業面での活かし方・推進の仕方」「集客方法」といった内容でした。
皆さん、惜しみなく意見を出していただきました。

そして、討議の後、スペシャルゲストが登場。
セキュリティハウスの守護神 川口能活選手です。

「スペシャルゲスト 誰??」という顔から、「ウォー!!」という歓声に変わりました。
オーラが凄い。今日はユニフォーム姿ではなくスーツ姿ですが、またそのスーツ姿がかっこいい。
素晴らしい笑顔でご挨拶いただきました。

「攻撃る守備(せめるまもり)」というキャッチフレーズで川口選手がセキュリティハウスの企業キャラクターになっていただいて早8年。
今年40歳で現役。サッカー界のレジエンド。炎の守護神とたたけば「川口能活」と出てくる方がセキュリティハウスのキャラクター。本当に誇りです。

私もちゃっかりと写真を撮っていただきました。

Share on Facebook

ページトップへ

資料請求はコチラ
自主機械警備システムNEXTの特長

自主機械警備システムNEXTは「狙わせない、侵入させない」ことを重要視したシステム。お客様に安全・安心をご提供いたします!

遠隔監視システムi-NEXTの特長

遠隔監視システムi-NEXTはiPadを使用した最先端のセキュリティ。リアルタイムで監視、離れた場所から動画や音声も確認できます。

私達に解決できること

セキュリティハウスにおまかせいただければ防犯対策はもちろんのこと、経費の削減や業務の効率化・改善、省エネ対策も可能です。

セキュリティハウスのあゆみ
お近くのセキュリティハウスを探す
加盟店募集
防犯に関する基礎知識
モバイルサイト
Facebook