スタッフブログ
郵便物で留守を確認!マンション空き巣男を2人逮捕
郵便物で人がいる・いないって判断できますよね…。
今回の犯人は郵便物がいっぱいになったポストを見て犯行を繰り返していたみたいなのでその内容を振り返ってみます。
マンションで空き巣を繰り返したとして、大阪府警捜査3課は21日、窃盗容疑などで男2人を逮捕、送検し捜査を終えたと発表した。計18件の被害(約976万円相当)を裏付けたという。
府警によると、浜口容疑者はマンションの郵便ポストを確認し、郵便物がたまっている状態の留守宅を特定。共有廊下の窓の格子を工具で外し、窓ガラスを割って室内への侵入を繰り返していたという。
逮捕容疑は4月2日、大阪府豊中市少路のマンション一室に侵入し、現金2万円のほか、指輪や商品券など(約94万円相当)を盗んだとしている。
府警によると、浜口容疑者が実行役を担い、小竹容疑者が盗んだ指輪などを貴金属買い取り店に売却していた。浜口容疑者は「生活費や北新地のクラブで飲む金が欲しくて盗みをしていた」などと供述しているという。
今回の犯行の流れは、まず郵便受けの郵便物の量をみて、いる/いないを確認する。
共有廊下の窓の格子を工具で外し、窓ガラスを割って室内への侵入する。
というもので、窓の格子を工具で外したりしているところから、人の少ない時間帯に大胆に犯行に及んでいるようです。
長期不在ではない時はこまめに郵便物を確認するということが大切です。
そうすることで、家にいることを泥棒に伝えることができます。
泥棒は下見を実施するので、このような簡単な行動も防犯に繋がります。
マンションの場合個人の部分と共有の部分がある為、防犯の意識が人により異なる為難しいですが
例えば共有の部分に防犯カメラを設置して、防犯カメラを付けていることをアピールすることが大切です。
下図のカメラやカメラで監視をしていることがわかるものを装着することも効果的です。