「ピック」と呼ばれる金属で出来た特殊な工具を鍵穴に刺し、
解錠する手口です。
特に、低層マンションや人通りが少ない所、
狭く入り組んだ路地が多い地域が 被害が狙われることが多くなっています。
数秒で解錠出来、痕跡がほぼ残らないため、
発見が遅れてしまうこともあります。
対策としては、ピッキング防止機能のついた錠前を設置したり、
もう一つ別の錠を付けるようにしましょう。
ピッキングでの被害件数は、
対策が進んでいるため年々減少傾向にありますが、
そのほかにも様々な侵入方法があります。
・ドアに穴を開け、金属の工具でドアノブのつまみを
回転させて解錠する 「サムターン回し」
・縁側やベランダの窓ガラスを割って侵入する「ガラス破り」
・窓ガラスをバーナーで焼いて穴を開けて解錠する
「焼き切り」 などがあります。
窓ガラスにも、簡単に割れないようにする防犯ガラスや 防犯フィルムをつけるなどの対策を行いましょう。
防犯侵入検知センサーなどを設置しておくと、侵入された瞬間に発見ができ、
大音量の音と光によってひるませ、撃退することができます。
そして一番侵入被害件数が多いのは「無施錠」なのです。
施錠されていない窓や玄関からの侵入が最も多いので
留守にする際にはしっかり施錠したことを確認するよう心掛けましょう。
新聞紙や郵便物がポストに溜まっていると、長期留守にしていることが解ります。
このようなことにならないためにも予め郵便局や新聞会社に連絡をしておきましょう。
家族構成が解ってしまうと、いつ、何人が出かけていて 家が留守になっているか解るため
表札は苗字のみのものにしましょう。
郵便物を盗まれると、住所や家族の個人情報が漏れてしまう可能性があります。
ポストに入っている郵便物は、なるべく速やかに取りに行き、
処分する際は個人情報が記載されている部分を黒いペンで塗りつぶし、
シュレッダーなどで細かく粉砕して処分しましょう。